2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者に入る前はかけっこはビリが多かったですが今ではクラスで1番 スノーボールファイトのメダルを賭けたバトルで負けた時、たぶん生まれて初めて悔し泣きしていました。今まで悔しい気持ちはあっても泣く程の悔しい気持ちはなかったので真剣に取り組んでいたからこそなのかなと思いました。泣いている息 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 ドッジボールで強く投げられたと喜んでいたり、かけっこでいつも負けていた子に勝てた!と教えてくれた 成果はたくさんありすぎるのですが、まずは自然にしっかり挨拶ができるようになったことに驚いています。小さい時から左足を使うのが苦手なのかなと思っていたこともありましたが、前はできなかった四つん這いの熊さん歩き?や、ボールの […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 小学生になり初めて運動会でかけっこで1位を取りました! 中忍クラスからお世話になっていて、今年小学生になり初めて運動会でかけっこで1位を取りました!運動も他の子よりも上手に出来るようで、体育の時間も休みの時間も人気者だそうです(笑) 鹿児島ラボ 上忍クラス T.Tくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインに入った当初は、自他ともに運動が苦手だと思っていました。そんな息子が今年かけっこで一位になり、選抜リレーの選手に 忍者ナインに入った当初は、自他ともに運動が苦手だと思っていました。そんな息子が今年かけっこで一位になり、選抜リレーの選手になりました。忍者ナインのお陰だと思っています。それに、球技を含め、学校の体育でどんなスポーツがあっ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこで過去最高の2位をとることができました(練習ではずっと1位)。 いつも親も子も楽しく通わせていただいています。成功体験としては、運動会のかけっこで過去最高の2位をとることができました(練習ではずっと1位だったらしく、本人的には悔しいようですが)。あと体力テストではソフトボール投げで1 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会でかけっこが一番になり、選抜リレーの選手にも選ばれました 運動会でかけっこが一番になり、選抜リレーの選手にも選ばれました。学校などで運動全般を楽しそうにこなしているようで、周りの方から『さすがだね!忍者ナインをやってるからだろうね』と言っていただく機会が何度かありました。いつも […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 いつも全力の指導をありがとうございます 色々なスポーツの基礎をしていただいているので、学校の体育の授業のとき、やったことある、翼先生がこう言ってたなと思い出すそうです。体験したことによって、その競技の取り掛かりがしやすいようです。いつも全力の指導をありがとうご […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこのスタートの練習をしっかりしてくださったので、本番でも大成功でした☆ 運動会のかけっこのスタートの練習をしっかりしてくださったので、本番でも大成功でした☆子供に伝わりやすく褒めてくださったり、指摘してくださいます。周りに遠慮してしまう性格でしたが今では積極的に参加してる姿が見れて成長を感じ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 リレーの選抜選手に選ばれるまでなりました。忍者ナインのおかげです。 走りのフォームがおかしかった4歳の頃からずっと忍者ナインを続けて、今ではとても早く走れるようになり、小学二年生の運動会ではリレーの選抜選手に選ばれるまでなりました。忍者ナインのおかげです。いつもありがとうございます。 与 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 先生の教え方が子供に分かりやすくて、楽しみながらも、しっかり吸収できています 色々なスポーツの基本を教えてくれるので、正しいフォームを身につけられると思います。またバトルを通してチーム内で作戦を練ること、思考力が鍛えられていると思います。あと先生の教え方が子供に分かりやすくて、楽しみながらも、しっ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 自分は運動が得意だという自信を忍者ナインで持てた 小学校に上がってドッジボールをするようになり、ボールキャッチやボールを避けることが上手だと周囲から認識されています。保育園時代よりも周囲に運動が得意な子が多いのですが、その子たちと切磋琢磨できるのも、自分は運動が得意だと […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 勝った時に飛び跳ねて喜んでいたり、大声をあげている姿から成長を感じられました ・色々なスポーツのルールがおおまかに理解できるようになること。・以前はあまり勝つことへの執着が見えなかったのですが、自分の頭で考え作戦を練ったり、仲間と協力して勝負を行う中で、勝って仲間と喜ぶ楽しさを知れたようです。勝っ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 バトルで負けると泣くほど悔しがる姿や、次にどうすればいいのか自分で考えて作戦を立てている様子を見て成長を感じます。 息子はもともと運動に対して苦手意識があり「走るの遅いから…」などの発言がありました。忍者ナインで練習して上手くなることを実感したようで、運動会のかけっこでも「3位が取れた!次は優勝したい!」など前向きな発言が出るようにな […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 幼稚園で全てが一番遅い子でしたが、走りもボール遊びもついていけるようになり、友達と楽しく遊べるようになりました。 入会した1年4ヶ月前は、運動に自信がない子供でした。行き渋ることもあり、悔し泣きすることもあり、色々とゆっくりな子ですが…。色んな経験をさせていただき、たくさんの“できた!”を重ねて、現在では楽しく通っています。 入会前 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインでは一斉に走ったり、家のパソコンでやる気スイッチの動画も見れることもお得 私は〜(娘さんのお名前)をスポーツが全体的にできる子になってほしくて入会させました。入会していろんなスポーツの動きを学べたりチームワークやリーダーのすることを学べたり満足しています。また家のパソコンでやる気スイッチの動画 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインでは一斉に走ったり、小グループに分かれるので運動量が多く、本人も楽しそうです。 ・運動量が多い→以前通っていた体操教室では、コーチが1人だったため待機時間が長く、体を動かしている実質時間がとても少なかった。忍者ナインでは一斉に走ったり、小グループに分かれるので運動量が多く、本人も楽しそうです。・一つ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会の順位が上がり本人も喜んでいました 運動会の順位が上がり本人も喜んでいました 鹿児島北ラボ 中忍クラス N.Hくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 他学年とお話ししたり戦略立てたりしてるのを見ると、成長したな〜と感じます 『ものすごく遠慮がち』だった娘が、まだまだですが『少し遠慮がち』に変わってきたように思います。他学年とお話ししたり戦略立てたりしてるのを見ると、成長したな〜と感じます。 鹿児島北ラボ 上忍クラス M.Rちゃんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 心と体が大きく成長する時期に忍者ナインをしていたことはとてもよかった 年中年長と、心と体が大きく成長する時期に忍者ナインをしていたことはとてもよかったと思います。体はもちろん精神的にも強くなったと思います。就学に向けて大きな自信をつけさせてもらいました。 鹿児島北ラボ 中忍クラス H.Kく […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 少ないレッスン日数の中でも身体の動かし方がきちんと身について来ている 持久走大会は去年と同じ9位でした。4年生になり、同学年の子もスポーツ少年団やスポーツの習い事も本格的になり、運動能力の差が大きく出てくる学年ですが、〜(娘さんのお名前)は忍者だけで随分健闘できたと思います。また同様に運動 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 縄跳び大会で上位入賞できました。 体力がつき、学校を休むことがなくなりました。縄跳びが上達し縄跳び大会で上位入賞できました。 与次郎ラボ 上忍クラス I.Kくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 補助の先生方も指導してくださっているので、安心して見学できています 毎回楽しく参加させていただいています。補助の先生方も指導してくださっているので、安心して見学できています。よく分かっていない娘に対しても、大切な部分をしっかり教えてくださるので、とてもありがたいと思います。いつもありがと […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 走りが早くなった。運動会でも2位 去年より走りが早くなった。運動会でも2位でした。ラケット使いが上達して、バドミントンができるようになりました。 鹿児島北ラボ 上忍クラス S.Mちゃんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 走る速さが速くなり、ボールなげも上手に 去年より走る速さが速くなり、ボールなげも上手になりました。縄跳び大会では最後まで残って跳んでいました。 鹿児島北ラボ 上忍クラス S.Mくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 あまり運動が得意ではない息子ですが、少しずつ確実に成長させてもらっている 毎回楽しくレッスンに参加できています。親もレッスンを毎回見学できるので、前は難しいそうだった内容もできるようになっている姿を見るとこちらまで嬉しくなります。あまり運動が得意ではない息子ですが、少しずつ確実に成長させてもら […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインで体験したスポーツ等が学校の体育であった時など、自信をもって取り組めている 元々消極的な性格(お外では…)ですが、忍者ナインで体験したスポーツ等が学校の体育であった時など、自信をもって取り組めているようです。ひとりっ子ですので、スポーツのチームワークを通じてのコミュニケーションの取り方など、まだ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会は選抜リレー選手になりました ・運動会は選抜リレー選手になりました・縄跳びは学年でかなり跳べる方だそうです・通学路も短く、持久走をした事がないので今後少し心配です・身内以外で、しっかり『叱る』方は翼先生だけです。先生が叱っても他の先生がフォローしてく […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 体育の時間に○○が上手に出来たよ!などのいい報告が聞けるようになりました! 忍者ナインで運動を教えてもらってから年々と体の動かし方が上手になって、本人も自覚があるようで体育の時間に○○が上手に出来たよ!などのいい報告が聞けるようになりました! 鹿児島ラボ 上忍クラス T.Kくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 繰り返し投球する事で自分のフォームが定着し、球の位置も定まりつつある 忍者ナインに通い始めて4年が経とうとしています。親から見て特に変化を感じている所は1、投げ方のフォーム 繰り返し投球する事で自分のフォームが定着し、球の位置も定まりつつあると思います。2.バトルでの戦略 敵の行動、先を見 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインに通い始めてから、体の使い方が上手になりました 忍者ナインに通い始めてから、体の使い方が上手になりました。また、チームを組んで対抗戦を行っている影響か、園生活では友達との関わり方も上手くなっているような気がします。忍者ナインに通わせて良かったと思っています。 与次郎ラ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 バトルでは思わず涙が出るようなジーンとくるシーンもあり、親も楽しませてもらっています。 以前に比べて、色々なスポーツに興味を持っているようです。年末にSASUKEを見て、先生たちも出たらクリア出来るかもね!と憧れのようなものも感じているようです。自分が何が得意で何が苦手かをわかり、楽しんでいるようです。バト […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 精神的な成長が大きくみられています。 昨年度はチャンピオンシップでなかなか勝てなくてメダルをもらえずに泣くことが多く、チームワークもよく理解しておらず、空回りすることが多かったですが、回を重ねるごとに、自分もしっかり頑張った上でチームワークも大事であることを […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動はやや苦手なのでは?と思っていたので続くか心配ではあったのですが‥ 運動はやや苦手なのでは?と思っていたので続くか心配ではあったのですが‥毎週、楽しく参加できているようです。昨年(1年生)は25位だった持久走大会の成績が今年は14位でした。学校の違うお友達もできましたし、通わせて良かった […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 基本的な運動動作を幼児にもわかりやすく指導いただけている 基本的な運動動作を幼児にもわかりやすく指導いただけているところに満足しております。これはまだ難しいかな、できないかなと思うような内容のときもありますが、コーチがその練習内のどこかで気づいて、フォローいただけていることが多 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会の短距離走で初めて1番になりました。 運動会の短距離走で初めて1番になりました。 与次郎ラボ 上忍クラス N.Tくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 チームワークの大切さを学べ、リーダーを自ら進んでやるようにもなり、子どもの成長を感じます 様々なスポーツの基礎を学ぶことで、様々なスポーツに興味を持てるようになりました。バトルではチームワークの大切さを学べ、リーダーを自ら進んでやるようにもなり、子どもの成長を感じます。学校の持久走やなわとび大会でも、忍者ナイ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 持久走の記録が伸びました。練習では女子で1位 〜(お兄ちゃん)は苦手な縄跳びが大分出来るようなりました。〜(妹さん)は持久走の記録が伸びました。練習では女子で1位だったそうです。 鹿児島北ラボ 上忍クラス O.Sくんお母さま
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 ハキハキとした立ち振る舞いが増えて、男の子らしさが出てきました 以前よりハキハキとした立ち振る舞いが増えて、男の子らしさが出てきました。先生方や年上の子たちの中でのスポーツ体験を通して、足が速くなったり力が強くなったりすることに憧れを持つようになっているのを感じます。 鹿児島北ラボ […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動能力の向上だけでなく、息子の自主性が高くなりました いつも本気のレッスンをありがとうございます。運動能力の向上だけでなく、息子の自主性が高くなりました。バトルで作戦を立てるよう話し合うことができたことは、お友達や家族とのやりとりのなかで話を聞いて考える、そして自分の意見を […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 ninja9-kagoshima お客様の声 1人っ子なので、年上、年下の子と関わる機会を、幼稚園以外でも持つことができ良かった 1人っ子なので、年上、年下の子と関わる機会を、幼稚園以外でも持つことができ良かったと思っています。サッカー、野球、のような、1つの競技ではなく、全般的に体を動かす事について学べたこともすごく良かったです。 与次郎ラボ 中 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 本人に合った指導や声掛けをしてもらえるので、本人が楽しんでいて辞めたがらない。 ◯体の動かし方が分かってきたのか、レッスンであまりやらない競技の縄跳びなどでも、少ない練習でも新しい技ができたり、飛ぶ回数が増えやすくなった。◯持久走大会は2年生11位→3年生9位◯運動会短距離走2年生2位→3年生1位◯ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 走り方をしっかり教えていただける いろいろな動作を教えていただける点複数のスポーツを初歩的なところから体験できる点走り方をしっかり教えていただける点指導者の皆さんがとても熱心で、子供達を安心して預けられる点 与次郎ラボ 上忍クラス O.Eくんお父さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 バトルはチームワークで戦っているんだ!という意識が芽生えてきた いつも楽しく通わせてもらってます。中忍さんのときに比べると、バトルはチームワークで戦っているんだ!という意識が芽生えてきたように感じます。今後の成長も楽しみです。 鹿児島北ラボ 上忍クラス M.Rちゃんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動能力の向上や身体の使い方を教えてもらっている事は勿論ですが 他の子供や、小学生のお兄さんお姉さんと触れ合う機会となっている事。親以外の大人から注意されたり、友達に負けたりする経験ができている事。運動能力の向上や身体の使い方を教えてもらっている事は勿論ですが、特に上の2つの点につい […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 投げる距離、走り方等変わっていくのを感じます 前年より投げる距離、走り方等変わっていくのを感じます。何より本人が毎回のレッスンをとても楽しみにしていて終了後も楽しかったと言ってとても満足そうなので私も嬉しいです。 与次郎ラボ 上忍クラス M.Aちゃんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 学校の持久走では上位入賞で、持久力もついている 短距離走は昨年に引き続き得意なようで、先生の走る時のフォームを思い出しながらできていたようです。長距離は持久力があるのか心配でしたが学校の持久走では上位入賞で、持久力もついているんだなと感じました。 鹿児島北ラボ 上忍ク […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 インドア派でしたが忍者を継続していくことで外に出て体を動かすという事を前に比べて嫌がらなくなりました 初年度は最初から最後までの参加が体力的な面やメンタル面で難しい事が度々ありましたが2年目に入り最初から最後まで参加出来るようになりました。メダルを初めてもらえた時はすごく嬉しかったようでいい成功体験になりひとつの自信にな […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 「リーダーをしたい」と、自主性がでてきた 自ら「リーダーをしたい」と、自主性がでてきたことが、親として嬉しかった 与次郎ラボ 中忍クラス M.Tくんお父さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 子供らしく全力で向上心を持ってスポーツに取り組める場があり、そこに全力で指導してくださる先生がいらっしゃる 息子は、保育園の鬼ごっこで日頃、「手加減をする」ということを覚えた方が良いと言われ、独自のハンデ付きのルールが作られます。それが本人にとってとても歯がゆいらしく、忍者ナインで思いっきり体を動かせる場があることが本人にとっ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 体の使い方がわかってきている 体の使い方がわかってきているようで、いろいろな動作をできるようになった。また、運動会で1番を目指して一生懸命取り組むようになった。 鹿児島北ラボ 中忍クラス U.Kくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこやリレー(1番走者)が4回あったうち、全て1番 年中までかけっこで1番になったことがなかったのですが、年長では運動会のかけっこやリレー(1番走者)が4回あったうち、全て1番でゴールしていました! 鹿児島北ラボ 中忍クラス I.Aくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 体幹も精神面も成長しているのを凄く実感 元々体を動かすことが好きな子で毎回楽しそうに参加してます。忍者ナインに通うようになってからは、お友達と協力、協調しながら体を動かしていて、体幹も精神面も成長しているのを凄く実感してます。年長さんと一緒のレッスンは初めは心 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 本人が楽しさを知らなかったスポーツに出会えることができました 色々な種類の運動をさせてもらえるので、子供の得意不得意がわかるところ、本人が楽しさを知らなかったスポーツに出会えることができました。 与次郎ラボ 中忍クラス K.Kくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこでビリ→まさかの1番に。 一昨年の運動会のかけっこでビリだったので、忍者ナインに入りました。最初は体が上手に使えず、成果を期待するよりも、運動に苦手意識を持つことなく楽しく出来れば十分と思っていました。ところが、昨年の運動会ではまさかの1番に。控 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 色んなスポーツを経験することで柔軟性が身についている 一種のスポーツに集中して練習することも素晴らしいことですが、忍者ナインで色んなスポーツを経験することで柔軟性が身についているなとすごく感じます。体を動かす楽しさ、負けたくない!と勝負に一喜一憂する熱意、仲間と一緒に頑張る […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 今年の運動会、徒競走ではじめて2位に 今年の運動会、徒競走ではじめて2位になって本人も喜んだし、見に来ていた祖父母も大喜びしてくれました! 与次郎ラボ 上忍クラス K.Cくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 リレーのアンカーに選ばれたり、かけっこで1位に いつも楽しく通っています。運動が苦手な2人ですが、忍者ナインのおかげでリレーのアンカーに選ばれたり、かけっこで1位になれたりしました。ありがとうございます。 鹿児島北ラボ 上忍クラス O.Hちゃん、Sくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 きちんと長時間集中して一生懸命取り組めているのは、その指導力があってこそ 通い始めて半年ほどになります。身体能力の向上を期待して入会しました。我が子の運動能力の無さや飲み込みの悪さを感じる今日この頃ですが、それでも本人は楽しそうに、一生懸命取り組めていることと、レッスンのたびに、最後まで頑張っ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 体育の成績がオール◎です 色々な動きを取り入れられている忍者ナインさんのおかげで、小さい頃から体を動かすのが好きになり、体育の成績がオール◎です。一年生の頃は、気弱な部分もありましたが、二年生になると見違えるように気持ちが強くなり、バトルでも活躍 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインでは諦めず一生懸命取り組めている 親とだと「もういい」とやめてしまうことが多いのですが、忍者ナインでは諦めず一生懸命取り組めているなと感じます。 与次郎ラボ 上忍クラス K.Tくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 色々な動きをする事で、飽きる事なく続けられています 色々な動きをする事で、飽きる事なく続けられています。忍者ナインで出来なかったことを、親子で一緒に練習して出来るようになった時、娘がとても嬉しそうにしているのを見て、通わせて良かったと思いました! 鹿児島北ラボ 上忍クラス […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 体を動かすことが好きなので、楽しく通わせてもらっています 体を動かすことが好きなので、楽しく通わせてもらっています。球技は今まであまりしたことがありませんでしたが、頑張っているので学校の授業でするのが楽しみのようです。 鹿児島北ラボ 上忍クラス H.Yちゃんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこでは初めて一番がとれました 自己を発揮して体を動かせるようになりました。運動会のかけっこでは初めて一番がとれました。幼稚園では周りのお友達に教えたりしているようです。 与次郎ラボ 中忍クラス H.Kくんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 年少の運動会のかけっこでは2回も転んで最下位でしたが、年長では1位になるほど成長 年少の運動会のかけっこでは2回も転んで最下位でしたが、年中から忍者ナインに通い、年長の運動会では1位になるほど成長してくれました。毎週の練習で体力もつき、本人も運動に対する苦手意識が減り、自信を持ててきているようです。ま […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 コーチがプロ、声掛けなど素晴らしい ・スポーツの楽しさを感じてくれている。・コーチがプロ、声掛けなど素晴らしい。・体の使い方を学んでくれている。・本当は運動神経が良い方ではないが、自分は運動ができる、足が速い、と自己肯定感が高くなってきている。 与次郎ラボ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 先生方が子供に対してもきちんと『なぜなのか』という理由も教えてくださいます。 元々理由を知りたがる性格なので、先生方が子供に対してもきちんと『なぜなのか』という理由も教えてくださいます。なので運動がより好きになりました。先生方の人数も多くのも魅力です。 与次郎ラボ 中忍クラス N.Wちゃんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 何よりも息子が楽しいと言って通っているのが一番良かった 色々なスポーツに通じる動きを教えてもらうことで、体の動かし方を学んでいるように思います。毎週やっていくうちに、ボールを的に当てることができるようになってきたり、ジャンプが得意になってきていて本人もうれしいようです。何より […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 かけっこ、年中では3位だったが年長で1位に ⚫︎スキップができるようになったこと。⚫︎運動会のかけっこ、年中では3位だったが年長で1位になりました!本人も頑張ったことが実現できてとても嬉しかったようです。⚫︎縄跳びが跳べるようになったこと。⚫︎バトル前の作戦会議で […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 スポーツの基本を詳しく丁寧に学ばさせて頂き感謝しております 親からは教えられない色々なスポーツの基本を詳しく丁寧に学ばさせて頂き感謝しております。ボールの投げ方やドリブル等、本当に色んな事が全く出来なかったのに少しずつ出来るようになっています。ありがとうございます。 与次郎ラボ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 持久走大会で、タイムが良かった 持久走大会で、タイムが良かったです。 鹿児島北ラボ 中忍クラス M.Sくんお父さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 スポーツの基礎をさせてもらっているので、初めてのスポーツもある程度できている 様々なスポーツの基礎をさせてもらっているので、初めてのスポーツもある程度できているように思います。走るときの形がキレイになってきました。城山登山競走大会で昨年度は21位→今年度13位でした。 鹿児島北ラボ 上忍クラス F […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 家では教えてあげられない、様々なスポーツの基礎となる動きを教えていただける 家では教えてあげられない、様々なスポーツの基礎となる動きを教えていただけることがありがたい。バトルではルールがあり年中には難しい部分もあるが、先生の話をしっかり聞いてルールを覚えるという基本的なことも大切なので、終わって […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動することが好きで居続けることができていることが、何よりありがたい 運動することが好きで居続けることができていることが、何よりありがたいです。元々運動が得意ではないため、少しでも運動ができるようになればと入会して2年が経ちました。今は運動大好きです。運動会のかけっこで3位だったこと。リレ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 毎年学校であるランニング記録会も、年々順位をあげてきている 友達と一緒にスポーツに取り組みチャレンジし続ける事で、苦手だった運動も少しずつではありますが本人の中で自信がついてきているようです。毎年学校であるランニング記録会も、年々順位をあげてきているので親も楽しみです。 与次郎ラ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 身体の動きが全然違ってきている! 身体の動きが全然違ってきている!と思います 鹿児島北ラボ 上忍クラス T.Kくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインでめいっぱい動けて嬉しそう 動くことが大好きなので、忍者ナインでめいっぱい動けて嬉しそうです 鹿児島北ラボ 中忍クラス T.Tくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 自分の得意な動きを見つけるようで、自信たっぷりに披露してくれる 忍者ナインに通い始めて2年になります。1年目は、体力がなくすぐに休憩し、レッスン内でもいつもゆっくりペースの息子でしたが、2年目になり、どのレッスンにも時間いっぱい楽しんで取り組めるようになりました。また、投げる、走る、 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 毎回たくさん汗をかいて帰ってくる 毎回たくさん汗をかいて帰ってくるのを見て、たくさん体を動かしているんだなと思う。自分では時間があまりなく、子供と一緒に体を動かせてあげられていなのでありがたい。 与次郎ラボ 上忍クラス K.Kくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 本人の興味があるものを知れて良かった これまでいくつかのスポーツの種目をして、あれが楽しかったなど、本人の興味があるものを知れて良かった。 与次郎ラボ 中忍クラス K.Tくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会でかけっこ一位でした 運動会でかけっこ一位でした。とにかく、走ることや運動が好きなようです。家庭ではなかなか出来ない運動をたくさん経験できています。 鹿児島ラボ 中忍クラス H.Iくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 すぐ投げ出さなくなった すぐ投げ出さなくなった。代表の熱意ある指導のおかげだと思います。ニコニコ見守るだけの通うところは他にいくらでもありますし。今学校でも家庭でも[本人の主体性]という一部の人しか持っていないものに優先順位をつけてたどり着くス […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のリレー選手に選ばれました!! 以前よりスポーツに対する自信がついてきたのか、選手選考などに積極的に参加するようになりました。今年は運動会のリレー選手に選ばれました!!いつもご指導ありがとうございます。 鹿児島北ラボ 上忍クラス K.Yくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 楽しく運動する事で心がスッキリするようです! 楽しく運動する事で心がスッキリするようです! 与次郎ラボ 上忍クラス Y.Kくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 去年の適正ナビと見比べて明らかに良くなってました 今年小学1年生で、初めての縄跳び大会がありました。忍者ナインで、2年前から縄跳びをしていたので、縄跳びの基本は小学校に入った時にはすでに出来ていたので本人も自信を持って授業に、取り組む事が出来ていたようです。大会では、自 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 学校の行事や授業にも役立つ練習をしてくださるのがありがたい 学校の行事や授業にも役立つ練習をしてくださるのがありがたいです。チャンピオンシップに向けての練習では、チームで作戦を考えるなど異学年での助け合いも必要なので学年が上がるにつれ、成長がみられ良かったと思います。 与次郎ラボ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 身体面よりも精神面が成長した これまでは人の意見に合わせることが多かったでが、忍者ナインに入会し、バトルでリーダーをすることもあり、自分の意見を言うこともあるようです。身体的というよりは精神面で少し成長したように感じます。 鹿児島ラボ 中忍クラス U […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 チームで協力することができてきている バトルで、チームで協力することが、2年生になって少しはできてきているように思います。 鹿児島ラボ 上忍クラス S.Sちゃん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 集団の中でどうように行動するのか、を学ぶことが出来ている 先生たちのおかげで、毎回楽しんで参加しています。運動についてはもちろんですが、集団の中でどうように行動するのか、を学ぶことが出来ているのが本当に良かったです。 与次郎ラボ 中忍クラス S.Sくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 走り方が前より良くなりました 走り方が前より良くなりました。みんなでルールを決めて遊ぶのが苦手でしたが、バトルのおかげで積極的にルールを決めて遊ぶようになりました。 鹿児島北ラボ 中忍クラス T.Hくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 競争意欲が芽生えた 楽しそうに通っています。競争意欲が芽生えたように感じます。 与次郎ラボ 上忍クラス H.Yくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 「僕は足が遅いから、、、」と言っていた子どもが、今年は運動会のかけっこで2位に 年長の頃、「僕は足が遅いから、、、」と言っていた子どもが、今年は運動会のかけっこで2位になれました。少し自信が持てたようです。毎週工夫されたゲームや指導方法で、楽しみながら運動できているのがとても良いです。 鹿児島北ラボ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 結果を受け止めて克服しようとする気持ちを持つ姿に成長を感じます。 バトルで負けた時に「悔しい」「次はもっと頑張ろう」と、結果を受け止めて克服しようとする気持ちを持つ姿に成長を感じます。 鹿児島北ラボ 中忍クラス S.Yくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 以前は思い通りにならないと、すぐにあきらめてましたが、忍耐強くなった 以前は思い通りにならないと、すぐにあきらめてましたが、バトルやいろいろなスポーツを経験することで、忍耐強くなったように感じます。 鹿児島北ラボ 上忍クラス K.Kくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者だけは積極的、意欲的 他のことはあまり積極性は見られないのですが忍者だけは積極的、意欲的に取り組んでおり、本人もとても楽しそうにしています。 与次郎ラボ 上忍クラス M Kくん母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 走りが速くなり、ボール投げが上手に 走りが速くなり、ボール投げが上手になりました。 与次郎ラボ 中忍クラス S.Mちゃんお母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 「難しくてやりたくない」よりも「どうやったらできるのか」→「できたら楽しい!」に変化していった 小学生になって中忍から上忍にあがり、クラスのレベルもバトルシップで勝つことも難しくなったと本人も感じているようです。難しくなってやる気が落ちるかなと心配していたのですが、先生方が丁寧に何度も教えてくれて、仲間同士で教え合 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 子どもが自分で成長したと実感してるのが親として一番嬉しい 走るのも速くなり、ボール投げも遠くに飛ぶようになった。縄跳びもたくさん跳べるようになった!と本人が言ってました。子どもが自分で成長したと実感してるのが親として一番嬉しいです。 与次郎ラボ 中忍クラス S.Mちゃん お母さ […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 何か運動させたいけどコレといって決まってないうちの子にはピッタリ 運動に必要な色んな要素を組み込んであるので、何か運動させたいけどコレといって決まってないうちの子にはピッタリです。以前より走るフォームが良くなってきた気がします。 与次郎ラボ 上忍クラス N.Aちゃん お母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 勝って嬉しい、負けて悔しいなど貴重な経験ができています 忍者バトルで同年代の子供たちとの競争ができ、勝って嬉しい、負けて悔しいなど貴重な経験ができています。 与次郎ラボ 中忍クラス K.Sくん お父さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 毎週の参加の中での成長は見られる まず子供の取り組みへの意識としては、毎週の参加を楽しみにしており、嫌がること無く自発的に参加が出来ています。まだ参加してから具体的なスポーツイベント等も無いので、比較してでの成功体験はまだ見出だせていませんが、毎週の参加 […]
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 いろんな運動や球技が体験できるので、まんべんなくできるようになった いろんな運動や球技が体験できるので、まんべんなくできるようになって、とても楽しんでいます。 鹿児島北ラボ 上忍クラス H.Mちゃん お母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 細かい指導内容で、とても分かりやすいです! つばさ先生、どうしたら上達するかなど、細かい指導内容で、とても分かりやすいです! 与次郎ラボ 中忍クラス H.Wくん お母さま
2024年2月28日 / 最終更新日 : 2024年2月28日 ninja9-kagoshima お客様の声 ボールの投げ方が上手になった 前よりも、聞く力ができたと思います。そして、体力もだいぶついてきたように感じています。そして、ボールの投げ方が上手になったように思います。スポーツクラブのチラシを見て、行ってみたいと自分から言うようになり、成長を感じてい […]
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインのお陰で運動会のかけっこ1位、持久走大会3位と本人が満足できる成績でした! 元々は運動があまり好きではなかったのですが、忍者ナインのお陰で運動会のかけっこ1位、持久走大会3位と本人が満足できる成績でした! 鹿児島北ラボ 中忍クラス K.Hくん お母さま
2023年2月17日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 ninja9-kagoshima お客様の声 かけっこは忍者ナインを始めてからずっと1位です! 忍者ナインで運動をしてることが自信につながっているのか、幼稚園である縄跳びや跳び箱なども躊躇なく挑戦してできているようです。足も速くなり、かけっこは忍者ナインを始めてからずっと1位です! 鹿児島北ラボ 中忍クラス K.Y […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 できないことは諦めてしまう性格だったが、本人も自信がついている 通いはじめた頃は、レッスンに集中することが難しく、まだ習い事は早かったかなと思ったこともありました。でも、1年経った今では最初に比べると集中力もつき、先生のお話も聞けるようになりました。 できないことは諦めてしまう性格で […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 今日は行きたくないなどの言葉を聞いたことがなく、毎回楽しみにしています。 今日は行きたくないなどの言葉を聞いたことがなく、毎回楽しみにしています。諦めずに取り組むことができる粘り強さが、みられてきたと思います。 鹿児島北ラボ 上忍クラス S.Sくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 1位になれました。今まで後ろから数えた方が早かったので嬉しかったようです。 運動会のかけっこでグループの中で1位になれました。今まで後ろから数えた方が早かったので嬉しかったようです。 鹿児島北ラボ 上忍クラス O.Sくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 「ぼくは足が遅いから。」と言っていた子どもが毎週楽しみに通っています。 「ぼくは足が遅いから。」と言っていた子どもが毎週楽しみに通っています。 楽しみながら身体を動かす活動を準備してくださり、丁寧に指導してくださるコーチの皆様に感謝です。 鹿児島北ラボ 上忍クラス O.Yくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 うちの子のようなできない子にも、とにかく褒めて、子供のやる気を引き出す先生方の指導には、毎回頭の下がる思いです。 早生まれで、体が小さく、運動に対して苦手意識が強かったため、何か良い教室がないかと探しておりました。 できない子に自信をつけさせたいという忍者ナインの方針に惹かれ、入会したところ、手取り足取り教えていただき、徐々に「運動 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 コロナで子供の運動、外遊びの機会が減り体を動かす機会を作りたくて入会しました コロナで子供の運動、外遊びの機会が減り体を動かす機会を作りたくて入会しました。苦手なボール投げを教えてもらい、なんとなく分かってきているようです。通知表でもボール投げは丸が付かないのでもう少しなのかなと思っています。年上 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会で初めて1位を取ることができて子供も嬉しそうでした。 毎回楽しくレッスンを受けており、子供も楽しみにしておりました。先生方も毎回複数人いらっしゃるため、1人1人に目が行き届いていて安心して子供をレッスンへ行かせられました。運動会シーズンでは走り方のポイントを教えていただき、 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 基本のフォームがとてもキレイになっている 基本のフォームがとてもキレイになっている。チームで協力してという事が出来るようになって嬉しい。 与次郎ラボ 中忍クラス H.Rくん、H.Wくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 色々なスポーツの要素を楽しく学べる 色々なスポーツの要素を楽しく学べるところがいいと思います。毎回楽しく通っています。 鹿児島北ラボ 上忍クラス H.Fくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会の徒競走で、去年は2位でしたが、今年は1位でした! 運動会の徒競走で、去年は2位でしたが、今年は1位でした! 鹿児島北ラボ 上忍クラス N.Mくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 苦手意識がなくなりました。 運動は元々苦手だったんですが、忍者ナインではいろいろなスポーツを経験でき、苦手意識がなくなりました。 鹿児島北ラボ 上忍クラス K.Tくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 とにかく息子が楽しんで通っているのが嬉しい とにかく息子が楽しんで通っているのが嬉しいです。普段はどちらかというとインドアなので、スポーツの楽しさをもっと知ってくれたらいいなと思います。 鹿児島北ラボ 上忍クラス N.Yくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 持久走大会ではクラスで2位をになることができ、本人もとても喜んでおりました。 レッスンを通して触れる様々なスポーツに対し、息子はいつも苦手意識を持たずに楽しみながら取り組めております。先生方のご指導のおかげです。持久走大会ではクラスで2位をになることができ、本人もとても喜んでおりました。 鹿児島北 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 外で遊ぶことが少なくなった現代、とても良いと思います。 まだ入会して間もないので、大きな変化はありませんが、入会当初より身体を使うことに少しずつ慣れてきているように感じます。 出来なくても臆することなく楽しみながらチャレンジする姿が多く見られるようになりました。 外で遊ぶこと […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 バトルは親も観ていて楽しいし、応援に力が入る。 一つの競技に絞らす色々な運動を取り入れてくれているのが良い。バトルは親も観ていて楽しいし、応援に力が入る。 与次郎ラボ 上忍クラス N.Aちゃん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会の色別リレーのクラス代表に選ばれた 様々なスポーツの基本を教えてもらえる。チームで戦うことで心身ともに鍛えられている気がする。運動会の色別リレーのクラス代表に選ばれた。 与次郎ラボ 上忍クラス M.Yちゃん、M.Hくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動能力について親身に向き合っていただき感謝しています とにかく本人が楽しんで行っています!運動能力について親身に向き合っていただき感謝しています。 与次郎ラボ 中忍クラス I.Hくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 昨年度は32番だった学校のマラソン大会も今年は16位 習い事の中で1番好きなのが忍者ナイン!というほど毎回楽しんで参加しています。1年間を通して少しずつ体力もついた様で、昨年度は32〜3番だった学校のマラソン大会も今年は16位となり、継続する事の大切さを実感しています。これ […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 楽しいだけではなくしっかりと気を引き締めて頂き、出来た時は大きな声で誉めてもらえる 忍者ナインに通い始めて2年が経ちます。先生の話に背を向け、体育座りもしっかり出来ず手遊びをしていて、数回個別に電話が来る事も…汗 レッスンも、つまんない、できない。。と消極的でした。しかしレッスン時間前からウォーミングア […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動の手順や方法を体験できることはとても貴重 学校などでは教えてもらえない、運動の手順や方法を体験できることはとても貴重なことだと思います。うまく体を使えないのでまだまだ、成果がみえてはいませんが、継続することで少しずつ、自分の体の動かし方がわかってくるのではないか […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 一年で大きな成長を感じました 競争心があまりなく、保育園のかけっこもいつもビリでしたが、忍者ナインに通うようになってから楽しそうに、真剣に取り組む姿を見れるようになりました!運動会も本気で走っている姿が見れました。忍者バトルでは同じチームの子と声を掛 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 持久走大会の練習で最下位から3位に 足の怪我をする前ですが、持久走大会の練習をしていただいたお陰で学校での練習で3位になれたそうです。いつもは何位か覚えてないくらい下位なのでとても喜んでいました!本番を楽しみにしていたのですが残念ながら怪我のため欠場でした […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 初め、緊張からか涙を流してたのが嘘のように 毎回楽しみに参加させて貰っています 初め、緊張からか涙を流してたのが嘘のように 毎回楽しみに参加させて貰っています。初めての動作には戸惑い、中々やりたがらない部分も少し見えたりもしますが、励まし続けるうちに出来る様になると嬉しそうに頑張っています。出来ると […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 忍者ナインに出会えてとても良かったです。 本人は、どうせ出来ないから…といつもネガティブな所がありましたが、忍者ナインに通うにつれ 毎回の積み重ねで出来るようになり自信が付いてきたように思います。毎週楽しみにし、お友達の名前を覚え 楽しそうに話す姿に半年程ですが […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 体力がつくだけでなく、先生の話をしっかり聞くことや、お友達との関わり方も学んでいる 毎週子供が楽しみに参加していて、少しずつ成長していく姿を見ることができ、とても満足しています。運動ができるようになったり、体力がつくだけでなく、先生の話をしっかり聞くことや、お友達との関わり方も学んでいると思いますので、 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 「走り方がきれいだよね」と言われた とりあえずの目標は最下位にならないことと本人が決めて、忍者ナインをはじめて2年で最下位から5位➡️4位と地道に順位をあげてます。 一番びっくりしたのは、娘の友達の保護者の方から、「走り方がきれいだよね」といわれたことです […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 他責思考から自責思考が出てきた 入会した頃はバトルで負けたりすると、ただ悔しいと泣くばかりだったのですが、回数を重ねる毎に、勝っても負けても、これが良かったから勝てた、これが良くなかったから負けたと話すようになりました。 年齢的に、負けた時は自分は頑張 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 精神的な面が少し成長できた 当初は、すぐ疲れたと言っていましたが、だんだんと言わなくなりました。初めての事は難しそうと言ってしたがりませんでしたが、それもあまり言わなくなってきました。精神的な面が少し成長できたと思います。 与次郎ラボ 中忍クラス […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 マラソン大会16位→8位、運動会3位→1位 マラソン大会が去年は16位でしたが今年は8位でした。運動会のかけっこが3位でしたが今年は1位でした。忍者ナインは特定のスポーツだけではなく色んなスポーツを教えてくれるので、子供に飽きがこなくてすごく楽しんでいます。 与次 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 ボールの扱いが前より上手になった ボールの扱いが前より上手になり遊びの幅が広がったし、ボールに関する競技に目を向けるようになった。 鹿児島北ラボ 中忍クラス W.Rくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 今年は競争心も芽生えて、後ろを確認しながら余裕を持って、1位でゴールしてました。 もともと、体を動かす事が得意な子でしたが、親としても自己流で運動させるのではなく、基本的な動きをしっかりと体に覚えさせて怪我なく今後のスポーツに繋げてほしいと思い通わせています。 1年経ち、身のこなしがよりしっかりしてき […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 考えながら体を動かすことができるようになった 体をどんなふうに動かすのかを理解できてなかった子が、1年を通して学んだ事で、自分でも考えながら体を動かす事が出来てきたなと感じます。そして、忍者ナインの時間が終わって、帰る時には「投げる時はね、手をね、足をね」と実践しな […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 縄跳びや鉄棒など学校での取り組みに積極性が出てきた 縄跳びや鉄棒など学校での取り組みに積極性が出てきた。持久走大会や運動会の短距離走は前年度より順位がさがったが、とにかく本人が忍者ナインに通うことが楽しいよう。 与次郎ラボ 上忍クラス M.Hちゃん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 きちんと叱ってくださる まだまだ遊び気分が抜けず、周りのお友達も巻き込んで場を乱すことが多々あるようですが、そういった迷惑をかけてしまったときや道具を大事にするなど基本的なことをきちんと叱ってくださるところがとても助かってます。 与次郎ラボ 中 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 体育の成績が良く、教科の中で体育が一番好きなようです。 体育の成績が良く、教科の中で体育が一番好きなようです。 鹿児島北ラボ 上忍クラス K.Kくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会では1位でした 毎週楽しみに通っています。何か1つのスポーツではなく運動の基礎を教えて頂けるのが良いと思います。運動会では1位でした。 与次郎ラボ 中忍クラス Y.Kくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 習い事の中でダントツトップで好き 色々なスポーツを経験できることで、スポーツへの興味が広がったこと。とにかく楽しいらしく、習い事の中でダントツトップで好きみたいです! 与次郎ラボ 上忍クラス H.Aくん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこでは1位をとり、リレーでも1人抜いて順位を上げたことで自信に繋がっている 運動会のかけっこでは1位をとり、リレーでも1人抜いて順位を上げたことで自信に繋がっているようです。 また保育園の長縄で112回跳んだ話を聞きました。80回を過ぎてからキツかったようですが、お友達の声援を励みに限界まで頑張 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 いろいろな体の動かし方を学べる いろいろな体の動かし方を学べるので、とても良い運動だと思うし、子供も楽しんでます。 与次郎ラボ 上忍クラス O.Eくん お父さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 運動会のかけっこで、1位をとることが出来ました! 運動会のかけっこで、三年生では3位だったけど、四年生では1位をとることが出来ました! 鹿児島北ラボ 上忍クラス M.Rちゃん お母さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 マットでの前転やケンケンパなど上手になりました 毎回、嫌がらずに通ってくれます。マットでの前転やケンケンパなど上手になりました。バトルでの勝ち負けや競争心はまだまだわからないような部分もありますが、少しずつ成長しているように思います。 鹿児島北ラボ 中忍クラス M.R […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 どのフォームも驚く程の成長を感じています。 ●苦手だった縄跳びが飛べるようになりました!●前年度まで運動会のかけっこで1番になれなかったのですが今年度1番になれました!あと他の競技でも色々良い動き出来ていました!●走る、跳ぶ、ボールを投げる、ボールを受け取る等々、 […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 個人技の強化、と、団体競技の両方あるのがよい いろんな運動や体の使い方などの個人技の強化、と、団体競技の両方あるのがよいです。チャンピオンシップで大金星でメダルを取れたので良かったです。 鹿児島北ラボ 中忍クラス M.Yちゃん お父さま
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ninja9-kagoshima お客様の声 1つのスポーツに特化するのではなく、様々な体の使い方を学べる点に魅力を感じています 1つのスポーツに特化するのではなく、様々な体の使い方を学べる点に魅力を感じています。子どもからは、家でのふとした会話の中で「こうやると良いってつばさ先生が言ってたよ」等、先生方の名前をよく聞きますし、毎週のレッスンをとて […]